【楽しい】手作り石鹸【ツルシトっ!】 1-250

1 :子海老:04/06/02 08:16 ID:J/DAcmdw
苛性ソーダを使う手作り石鹸!
ツルスベのオプションや、オイルの情報交換しましょう

2 :子海老:04/06/02 08:21 ID:J/DAcmdw
荒らし・煽りはスルーで。
初心者、上級者問わず、同じ趣味を持つ者同士、和やかにいきましょ~

3 :子海老:04/06/02 08:28 ID:J/DAcmdw
先日解禁を迎えた、緑茶・塩石鹸、
オイル650gに伯方の塩を100g投入!

肌がキュキュっとする洗い上がりです。

塩が水を呼ぶので、乾燥時から、苦労しましたが、
ちゃんと泡もたちますし、オイリー肌には○です!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:10 ID:???
手芸・ハンドクラフト板ですよ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:47 ID:???
今の時点で石鹸スレは複数の板(生活、化粧、健康など)に
存在するのでそこでやればよいのでは。
ここに立てたって正直人集まらないと思うよ。

6 :子海老:04/06/03 01:41 ID:9prUYW/V
現在の石鹸がらみの方と、あんま関わり合いたくなくて。

まぁ、すぐに潰しに来るとは思いましたが…

料理じゃないし、化粧品でもないし、医薬品でも無いんで、
この板でいいかなと。


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 09:12 ID:9prUYW/V
レッドクレイとか

8 :子海老:04/06/03 09:15 ID:9prUYW/V
サクった…


ブルークレイ仕込み完了!
赤・青・黄色、解禁が楽しみだす。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 15:37 ID:???
石鹸にピンとリボンとぐるぐる巻きにして作った置物がはやったよね。
確か石鹸のメーカーが限定されていたっけ。

今思うといい香りだし悪くないと思うのだけど
作り方ってまだどこかにあるのかな?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 22:45 ID:???
>>9
ソープバスケットね。
わりと近年に、ひっそり復活の兆しがあったらしい。
ピンを打ってリボンで編んでいくだけだから、そんなに難しくはないよ。
ただ、オカンアートにならないためには相当デザインセンスが要ると思う…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 23:53 ID:???
石鹸はラックス指定だったよね。

12 :子海老:04/06/05 00:06 ID:/NR5lF1w
ラックスが割れにくいと聞いた…


数年前に、白いリボンで作った白鳥をモロタ。
テレビの上、玄関、トイレとたらい回しされた後、
母がほどいて靴下洗いに使ってモタ。

麻美ちゃん、ゴメンな…

13 :子海老:04/06/05 00:49 ID:/NR5lF1w
今ニュースで見たんだが、タンポポのワインがあるのでつな…

桂花陳酒を水代わりに使ったら、ほのかに芳香が残り、いいカンジだった。
タンポポワイン探しの旅に出まつ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:53 ID:???
1のオナニースレはここですか?

15 :子海老:04/06/05 00:59 ID:/NR5lF1w
そうですよ。

一緒にします?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 01:28 ID:???
では石鹸を泡立てて・・・

17 :子海老:04/06/05 01:43 ID:/NR5lF1w
???さん、面白いんでいいんでつが、眠くなったので、放置プレイでつ。
手作り石鹸はシミるので、ミノンでお願いします。。。

おやすみ~

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 02:35 ID:???
ソープバスケットなつかし~。
うちも花かごと白鳥を貰ったことあったよ。
トイレに置いていた(w

そういえば石鹸って彫刻みたいに使えないのかな。
やってみた人いない?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 02:48 ID:???
危ないんでないかい?
つるっと滑って、彫刻刀で・・・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 02:59 ID:???
18さんじゃないけど、有り、じゃないかな。
危ないことこのうえ無いけど。

ソープバスケットでぐぐっていたら
こんなん見つけた。
ttp://www.tokyo-flower-center.co.jp/news.html

「ソープホビーしてる?」
がツボにはまってしまいました。
しようかな、ソープホビー。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 03:09 ID:???
ソープホビー・・・限りなくオカンな響き(・∀・)イイ!!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 05:02 ID:???
うちのトイレにも3年ぐらい置いてあるよ。
あれ中身が石鹸だったんだね。
母が、どっかで習ってきたものなんだって。
また流行ってるのって、聞かれた。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 08:40 ID:???
>>18
ソープカービングだね。
タイで、フルーツ/ベジタブルカービングの技術を使って、
お土産ものとして作られてる。
実演も見たけど、あれすごく綺麗!
白い石鹸から大小さまざまな花を掘り出して、手彩色してるの。
やってる人が多いから、技術の差もはっきり~。

ぐぐってみたら、日本でも教えてるところあるんだね。
ちょっと心揺れました。

24 :子海老:04/06/05 10:32 ID:/NR5lF1w
おはよぅ


待ち針刺されたり、削られたり、石鹸も受難でつなぁ。。。


カワチヤ行ってこよ♪

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 14:03 ID:???
待ち張りじゃないよん。ムシピン♪

石けん削るのあるんだ。なんとなく嬉しい。
>>23さんぜひぜひ体験してレポきぼん。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 14:42 ID:???
あれソープバスケットっていうんだ、懐かしいな。
流行時期は20年前くらいか?
思い出話ですまんが、ある日石鹸の買いだめがたまたま切れたため
ずぼらな母が貰い物のソープバスケットを適当にほどき、
何本かピンが刺さったまま(抜けなかったのか?)置いておいたら
父が「危ないじゃないか」と激怒したことを思い出した。


27 :子海老:04/06/05 18:59 ID:/NR5lF1w
だだいば

狭い・暑い・安い…


そか、待ち針じゃなくて虫ピンでつか。。。



28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 19:06 ID:???
ソープカービングか、綺麗なんだろうね。
どうしても銀行の粗品の
「干支型石鹸」しか想像できないんだけど……。

  ↑使って何か出来ないかな。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 20:24 ID:???
木目込み人形みたいに洋服を着せるとか…?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 20:24 ID:???
>28
それこそ削ったりとかしたらいいかも。
って、香りが良くなかったらイヤソだね(w

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 21:35 ID:???
23です。ソープカービング、いろいろぐぐってみたけど
ここが一番写真豊富かも。(かなり重いページなのでご注意)
ttp://carving99.hp.infoseek.co.jp/

フルーツカービングナイフ、という専門のナイフセットがあって、
柔らかめの素材を繊細に削れるらしいよ。
でも、すごい根気と緻密さが要りそうです。







32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:27 ID:???
>>29 それ、いいかも。
白い石鹸肌のお人形とか可愛いかも。
いい匂いがするしね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:10 ID:???
横レスだけど1さん、コテハンはやめた方が…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 03:42 ID:TO0Femwk
晒しage

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 09:56 ID:???
>>31
初めて見た。すごいキレイだね~。
オカンアートのスワンとは大違いだ。w

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 10:10 ID:???
>>31
これは凄い。石鹸でここまでできるとは知らなかった。
貰い物の石鹸でやってみたくなった。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 10:34 ID:???
私も感動した。
ここまで出来るとは……。

でも、これから始めるのには梅雨という時期的にまずいのかな??

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 10:37 ID:???
私も始めたい。
エアコンかけて、手が濡れていなければ平気かなあ・・・?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 10:37 ID:???
大丈夫じゃないかなあ。
だってタイでやってるんでしょ?
あっちも高温多湿な気候だから、日本の梅雨くらいおkでない?
石鹸の質にもよるかもしれないから、断言できないけど。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 21:17 ID:???
自治スレはこのスレに関して論議してるみたいだが、
生活の木じゃ、せっけん作りのクラフト教室あるぞ。
まぁクラフトと認めている会社もあるわけで。

以前、クリスマスツリーのオーナメントをせっけんで作りました。
型に溶かしたせっけんと精油とクレイを入れてつくりました。
型から抜くのがちと力が要るんだけれど。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 21:42 ID:???
>>40
石けん「で」作る、なら充分クラフトなんじゃない?
ソープバスケットしかり、ソープカービングしかり。


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 21:53 ID:???
生活の木がクラフト屋かっつー問題も残るが。

オーナメントはよさげ。それにリボンとかモールで飾りをつけるとオカ(ry

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:07 ID:???
形をどうするか、に重点を置いたら石けん作りもクラフトといえるかもね。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:12 ID:???
石鹸って、型抜きが出来るんだ。
枠は何で作るのがお勧め?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:12 ID:???
石鹸「を」作る じゃあフレグランスの調合とかと同じみたいで、
ハンドクラフトとはなんか違うけどね。
いんでないの?
1がアレだけどw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:17 ID:???
>>44
ホテルの薄い石鹸の柔らかいのだったら、
ステンレスのクッキー型を暖めた奴で抜ける。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:22 ID:???
石けんといえば、スレの流れとは関係ないんだけど、
石けんに貼ると使い終わるまで柄が残るシールというのがあるらしい。
確か特許だそうだ。

関西の知的障害者の作業場で、それ貼って売りに出しているというのを
しばらく前にテレビで見た。
柄は阪神らしく「タイガースマーク」。あのトラが吼えているもの。
ファンにはたまらないんだろうなー・・・と思った。

あのシール市販してないのかな?柄いろいろで売ってれば楽しそう。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:32 ID:KrcncpqN
ババアだw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 04:00 ID:???
薬事法上は個人の製作のせっけんは化粧品でも医薬部外品でもなく
雑貨扱いですわ。(大真面目レス)
雑貨作りだからクラフトでええやん?
型とかにこだわらなくても。
牛乳パックを型にしててもさ。


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 04:57 ID:???
ハンドクラフトって手作りの事だから手作り石鹸も該当するよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 05:42 ID:???
カテゴリはともかく、今、スレの流れは
    石鹸「で」つくる
になっているからそれはそれでいいと思う。
1の意図と違う方向にスレが流れるのは良く有ることだし。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 05:52 ID:???
>(手づくりせっけんは)薬事法では雑貨扱い

これは積極的に雑貨と認めているわけではなくて
医薬品、医薬部外品、化粧品、医療用具のどれとしても認めない
という意味って理解されていますか?

たとえば、アララギ派のスレが同人板にあったら、
同人は同人でもものすごく変なように
ここに石鹸の作り方を語るスレが有るのは違和感が有ります。


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 08:08 ID:???
手作りは「ハンドメイド」
ハンドクラフトは「工芸」

石鹸の作り方じゃなくて、石鹸で作るになってるから
今のところは削除には該当しないだろう。
既出のソープバスケットやソープカービングはカテゴリ範囲内。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 08:12 ID:???
>>53
英語圏では手作り石鹸をhandmade soapまたはhandcrafted soapって呼ぶんだけど、
外来語としてのハンドクラフトって意味が狭いよね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 09:02 ID:???
外来語になった時点で日本語だからね。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 11:27 ID:???
削除要請出せば?
1はこうなるの読んでて立てたくさいし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 12:30 ID:???
ソープバスケット用の石鹸も作るとか、
手芸メーカーのキットなら歓迎かと。
この板で続けるなら手芸範囲内で頼むよ。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 17:20 ID:???
>>1みたいなのはへりくつ言ってゴネないで美容板とか生活板に行けば?
他にも難民とヲチ板にもスレあった様な気もするが?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 07:30 ID:???
>>58
[斬る]とパオヲチだろ?

藻前、ハラワタ腐敗してるだろ?
息クサイぞ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 08:14 ID:???
とりあえず、1とその煽りは無視して続けるべ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 10:04 ID:???
ガンガレ!!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 12:28 ID:???
時間重ねて書き込みしたり、ようやるよ..

それにつけても、気持ちの悪い生活時間だなw


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 12:38 ID:???
わけ若戸あきら

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 15:00 ID:???
脳までダイエットw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:32 ID:7zDsV8L1
あちゃ~…



66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:12 ID:???
ここは『石鹸 で 手作りするスレ』になりましたってことでおk?

ソープカービングに興味を持ったのだけど
教室はあってもサイトとか本とかは見つからない。
ナイフすら良さそうなのが見つからないよママン。

経験者がいたり・・・しないかな?とか言ってみるテスト。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:35 ID:???
脇の下もクサイんだろーなw

体臭が原因でリストラされ、ヒッキーになったの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 01:35 ID:???
>66
ソープカービングのナイフは、料理用のフルーツカービング用の
小さい三日月刀みたいなのだったと思ったよ。
元々がタイ王室(だったっけ)フルーツカービングから来てるって、
前の方でも誰か書いてたよね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:12 ID:???
age

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:48 ID:???
>>66
本は、日本語のは出てないと思う…。
ナイフは、飾り切り用のものが流用できないかな。
68さんの通り、もともとフルーツ・カービングの技法を生かして、
腐らない素材で飾り物を作る、という工芸だから、
「フルーツカービング」で調べてみるといいよ。

「フルーツカービング」でぐぐって一番最初に出てくるサイトに、
本やナイフが写真入りで紹介されてるので参考にどぞ。
当然、タイ語のが一番たくさん出てますが…。
タイの国内線空港の売店で、本とナイフがセットになったものを
観たことがある。買っとけばよかったなあ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 03:58 ID:???
必死w

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 06:38 ID:???
たしかにソープカービングは
失敗しても、石鹸として使えるから気安いかもね。

私は………
オカンアート大好きなので、
ソープバスケットの方が気になる。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 10:07 ID:???
>>72
>たしかにソープカービングは
>失敗しても、石鹸として使えるから気安いかもね。

ちょっと貧乏クサーかも知れませんが、
昔のオレンジページだったかレタスクラブだったかで、
『既製の石鹸を練り直して好きな形にする』という記事がありました。
削ってお湯を加えて練り直す……という手順だったと思うので、
削りくずや失敗作はそうやって再利用するとムダにならずにいいかも。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:14 ID:???
んー。でも、濡れたり、使った石鹸って固くて泡立ちも悪くない?
屑は再度固めずにそのままネットにつめて使うほうがいい気がする
(やっぱ捨て奥技だけど)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:04 ID:???
汚らしっ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:12 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。

77 :66:04/06/10 22:34 ID:???
レスくれた人マリガ㌧。

主に通販サイトぐぐって見たんだけど
製作者さんのサイトに載ってるような小さいのが
なかなか見つからんのですよ。<ナイフ
ナイフの値段によっては挑戦してみようかなーって思ってるんで。
実店舗だとどの辺探すといいかな?
取り合えずハンズ行って見ようかと思案中。

日本語の本はないのかorz

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 22:49 ID:???
毛穴の開きに効くセケンはありますか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:16 ID:???
美容板池

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 10:08 ID:???
あちこちで一人芝居。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1045770433/

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:41 ID:???
ホテルでもらう小型石鹸がたくさんあるので
何かに使えないかな~と思っています。
溶かしたり??して大きくなれば使いやすいんだけど…。
良い利用法ありませんか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:59 ID:jBlNBfSd
換気扇洗うのに使う・・・・掃除用はどうですか?
靴下洗ったり。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 11:49 ID:???
ちょっと上のレスにあったけど、
クッキー型を暖めた奴で型抜きできるそうですよ。<ホテル石鹸
そのあとどうするかが問題か。繋げてモールとか?
あとプレート状に表面を平に整えて絵付けしてもかわいいかも。

発想が貧弱でスマソ。


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 12:10 ID:???
「固形石鹸から液体石鹸」でググると、固形→液体のやり方がちょこっと出てきます。
色々調べると、水分含有量によって、溶けたり溶けなかったりするみたい。
常々やってみたい…とは思っているが、なんか怖くてやってない。
責任持てないので、やり方は自分で調べてくだちい。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:50 ID:???
94です。皆さんありがとうございます!
時間が取れたら、掃除用&型抜き&液体石鹸に
チャレンジしてみますね~。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:41 ID:???
自分トールペイント者なので絵付けはイイカモとオモタ。
しかしどんな絵具使えばいいのかしら。
自分でも調べてみるけど御意見もキボン。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:27 ID:???
透明削除を致しましたので、レス番がすれました。
>>85さんがおっしゃる94番のレスは>>81番のことです。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:27 ID:???
すれましたってなんだよ。orz
ずれましたの間違いです。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:21 ID:???


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:58 ID:???


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:55 ID:???


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 04:02 ID:???
わたし、初めて石鹸作りました。
オリーブ石鹸。ラベンダーとティーツリーを入れたよ。
いま、熟成期間中。わくわくするー。

次はシアオリーブ石鹸を作ろうかと思ってます。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:35 ID:???
>92
スレ違い

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:17 ID:???


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:09 ID:???
>>93
どこに行けばいいの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:44 ID:???
生活・化粧板などにある既存スレへドゾー。

97 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:23 ID:???
>>97
人間の脂肪から石鹸は作れるんだね。
第二次世界大戦中にはユダヤ人の脂肪から作られたらしいね。。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:24 ID:???
>>98
それは事実無根の連合国側のプロパガンダですよ。それに第二次世界大戦で犠牲になったのはなにもユダヤ人だけじゃないし。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:59:08 ID:laUgwr+H
>>98
ファイトクラブですね。
人脂肪は人肌に良いと聞いた事がある。



101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:09:17 ID:???
第二次世界大戦の頃は脂肪が肌に良いなんて発想はまだないでしょ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:09:46 ID:uF+SK89J
知らずに使っていた人の間でこの石鹸は良いと評判だったらしいよ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:41:43 ID:???
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:52:27 ID:???
この話題、スレタイトルと妙にマッチしてるような・・コワ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:56:15 ID:???
だれかいませんか?


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:34:02 ID:???
はい、います。
石鹸作ってみたいなと思ってるのですが
材料が高くて実行に移せません。
一回に作れる量はどれくらいなのでしょうか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:51:29 ID:dWWD0T5n
オイル500g~650gが石鹸本に載ってる1回分に製作する量。
これより少ないと保温や攪拌、材料の計量などで失敗しやすいらしい。
1kgぐらいで作る場合も多いらしいけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:15:49 ID:???
>105
オリーブオイルは百円均一の2本500gで済ませてる
強いて言えば温度計が高いかな…
自宅にあればそれで十分だけどね
出来上がりは大体8~12個程度

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:11:00 ID:29Bt/NYg
オリーブオイルはエキストラのほうがいいらしいですが、、

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:16:15 ID:K3LOETHl
紫蘇の実油ってどうですか?使えます?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:39:08 ID:???
酸化早いらしいっす。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:22:50 ID:z8NKSA5q
>>111
情報ありがとう。無難にホホバとオリーブスクワランを使い続けます。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:34:29 ID:z8NKSA5q
カービング失敗の石鹸はハンドソープの容器に精製水と一緒に入れて数日おいて
おくと液体ソープになるよ。ソープカービング、彫り物したい人の入門には材質も
お手頃だし、柔らかいし、とてもいいアイデアだと思う。


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:53:08 ID:???
>>106
平均的1回の分量500~700g1バッチだとして6~10個分で切り分けたとして
何バッチか仕込むと、人にプレゼントしないで自分か家族で使っていても
あっという間に在庫できるよ。
溶け具合やレシピ、使い方にもよるけど。
材料が高いのは最初はいっぺんに揃えると結構くるよね。
うまく探すか、家で使っていないものは石鹸専用にしてしまうなどすれば、
次からはオイル代だし、過剰に作らなければ大丈夫だよ。
オイルはある程度ちゃんとしたものを買うのをお勧めする。
あまりにも安価で素性の知れないものだと、仕上がりや使用感も
なに作ってもなんだかな~、どれもこれも一緒なような、なんとなく
いまいちな石鹸になりやすい。
ちゃんと石鹸にはなるけど、そのオイルの持つ特徴がでにくいという意味ね。


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:46:05 ID:???
>>114
106じゃないけど、参考になった。
これから石けんやってみたいと思ってる者です。マリガ㌧

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 10:40:10 ID:???
あげますよ。
友達が手作り石けんマニアなんで私も勧誘されて始めることにしました。
入会金5万円はどうかなーっておもいますけど。
あぁー、大きいよ、すごくおおきくてかたい!
そこで材料をそろえるんですが
石けんの主成分であるエデト酸塩が手に入りません。どこでもらえるの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 10:40:40 ID:???
116です。
4行目は無視してください。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:17:58 ID:???
.

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:36:56 ID:tCyidExe
ココアバター入れて作ると、固まり具合はいかがですか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 11:58:01 ID:???
>>119
本の受け売りですが、保湿力を出す為に5%くらいから
固さを出す為には10%くらいからみたいですよ。
ココアバター5%配合で3バッチほど作ったけど、
5%だと、正直固さについてはそんなに実感なかったです。
他にもパーム・ココなどのハードオイル入れていた
せいもあるかもしれないけど。

121 :119:05/03/10 02:26:28 ID:WTQ3QHSd
>>120
ありがとうございますた。

余談ですが近頃地元の調剤薬局店で
苛性ソーダー販売をしてくれないところが増えました。
注文してもらおうかと頼んでも「事故になったら」と持ち出されて
薬品そのものが手にはいりません。
苛性ソーダーの代理になる薬剤御存知ありませんか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:35:06 ID:???
通販で買うとか?

私は取り寄せで買えたよ~。
カワチで。マツキヨとかテラシマで買えない?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:58:10 ID:???
>>121
オルト珪酸ナトリウムというのを使って作る方法もあるようです。
私はそれを使って作ったことがないので、作り方などは説明できませんが、
ググってみれば多分ヒットするかと思います。
苛性ソーダを使った石鹸作りよりも情報があまりなく、人によって作り方の
差があるようなので、よく調べた方がよいでしょう。
タウンページで近くの他の調剤薬局に電話して苛性ソーダの取り扱いがあるか
聞いて見るのも手ですよ。

>>122
通販では無理だと思います。
劇物取り扱い販売は、免許のある人でないと販売できないはずです。
また、苛性ソーダの持ち運びは公共機関の乗り物を使って移動などは
禁じられているはずなので、店で購入できても移動はバスやタクシー、
電車など乗ってはいけないことになっいるはずです。
自家用車か徒歩、チャリといった移動手段になります。


124 :121:05/03/11 02:30:09 ID:???
皆さんレスありがとうございます。
やはりオルト珪酸ぐらいですよね・・
オルト珪酸だと、苛性ソーダーに比べて大目の量を使うしお値段も掛かるんですよね。
我が地元では500gで800円…
やっぱり薬品がないと石鹸は作れないですね。。
あとは既成品を溶かしてリバッチ法ぐらいかな。。
地道に探してみます。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 12:37:37 ID:???
>>123
知らなかった!!!
いつも、職場近くの薬局で買って、電車で家まで持って帰ってたよー!!!
>苛性ソーダ

地元のDSは苛性ソーダ無いんだよ。
これからどうしよう。。。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:04:30 ID:???
一応、個人が買った後の劇物の管理の仕方って部分で
決まってるんだろうと思う。
確か私も地元の調剤薬局で「今日何で買いに来られましたか」
って聞かれた気がする。
たまたまネットか何かで情報知ってたから車で行って大丈夫だった。
マイカーないかな?家族のでもいいし、何かのついでに寄ってもらって
買うとかどうかな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:08:50 ID:???
>>125
追加。
私も最初チェーン店のドラッグストアで買ってたんだけど、
「警察からの指導で置けなくなりました」って言われて次から
買えなくなったことある。
で、地元の調剤薬局で聞いたらすんなり買えたよ。
結構、調剤薬局の方が置いてあるかもです。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:22:28 ID:???
石けん作りって、本体を作ってる時は当然だけど、
ラッピングとかを考えるの面白いな~。
ハンクラ者ならではのラッピングってないかな?
なんか参考になるサイトってある?

型やスタンプもいいよね。

129 :121:05/03/12 03:00:42 ID:CWEqme6W
調剤薬局でも、トラブル防止をさらに考えて
取り寄せすらしてくれないところがありました(泣)
劇薬だから仕方がないと、、

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:18:42 ID:???
最近固形石鹸の良さに目覚めて手作りに興味が出てきました!初歩的な質問で申し訳ないのですが…市販の「水でこねるだけ」「レンジで溶かすだけ」の素地があるじゃないですか?しっとり系を作るには↑に何を足せば良いですか?
もし良かったらお薦めレシピなど教えて欲しいです。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:03:20 ID:J8vlxnOY
>>130
水の代わりにハーブティ使ってみる。
カモミール、ラベンダーあたりをお勧め。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:51:13 ID:???
>>131
ドライハーブと、ハーブティーの中身?って同じ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:08:28 ID:???
>>131
ありがとう。水の代わりにハーブティーか‥思いつかなかった!しっとり効果は結構ありました?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 09:51:14 ID:???
>130
グリセリンや蜂蜜、牛乳のどれかを入れる。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:06:50 ID:M7ih7XK7
>>132
同じ。ドライハーブにお湯を注いで蒸らす→ハーブティ。
>>133
石鹸素地で作ったことはないけど、オイルに漬け込み+ハーブティでしこんだ石鹸は
マイルドでよかったよ。
しっとり効果を期待するなら、カモミール+蜂蜜がいいかも。
>>134
石鹸素地に牛乳は危険な気がする。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:38:36 ID:???
なるほど~。牛乳はやめた方がいいのかな??
カモミールは香りが好きなので入れてみたいです!
蜂蜜は溶かしてそのまま混ぜていいんですよね?
…本買って基礎から勉強しないとダメかな自分orz

137 : ◆RoseBud9eM :05/03/15 20:38:42 ID:??? BE:55692937-#
石鹸素地でやると、アラ熱が取れると共に固まってきちゃうので注意してくだされ。
蜂蜜は入れすぎると石鹸そのものがやわらかくなっちゃいます(体験談)
使用するときフニャフニャになりやすいことも。。

ちなみに私は面倒な人間なので
苛性ソーダーの熱が少し取れたらペットボトルにいれて油を入れてシェイクしちゃってます。
とろみが付いたら容器に入れます。
本に書いてあることは確実なんだけど道具揃えるのが大変な。。
(もともとクッキングが好きな人は揃えてるものばかりかもしれませんけど…)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:59:55 ID:???
>>137ありがとうございます。石鹸素地を使って…とか思ってましたけど、わたし知識無さすぎみたいですorz おまけにセンスもないし、やっぱり本は必要かなぁ><
市販の無添加石鹸を溶かして混ぜるのは(リバッチ方??)どうなんでしょうか 素人はやっぱりいきなりは無理かな‥道具もまったく持ってませんし
手作りって、好きな香りや洗い上がりを自分で組み合わせられて素敵ですよね!うらやましいです^^

139 : ◆RoseBud9eM :05/03/17 10:34:54 ID:??? BE:23868533-#
>>138
リバッチするなら、洗濯用の純せっけん(粉せっけん)が販売されてるから
それを利用してみたほうが簡単かも。
特別な道具もいらないし。
水分量気をつけてみてください。
無理にハーブを入れなくても、最初は「緑茶」とか「コーヒー」とかでも代用できるので
家にあるもので利用してみて下さい。
少しずつ手馴れたらお小遣いに見合わせて購入してもいいと思います。
緑茶の葉をミキサーとかで粉末にして石鹸に直接混ぜることも可能だし。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:07:39 ID:???
>>139ありがとう~洗濯用の粉石鹸が簡単なんですか!実は。。知識も無いままとにかく一度やってみようと思い立ち、固形無添加の白雪の詩を削って粉々にして溶かした物に、少量の湯で溶かした粉ミルクと粉末ココアを混ぜてみたんですよ。。側にあったので
何やらすごい物が出来てしまいました><臭いしボロボロ壊れてくるし
もったいない事してしまいました。無知って恐いorz

近々本屋さんに初心者用の基礎本がないか見てみようと思います^^;手作りサイト等で見てもちんぷんかんぷんだったので。。orz

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:44:34 ID:???
>>140
私も興味があって色々やっているところです。
以前、掃除用に粉石けんをぬるま湯でといてハンドミキサーで泡立て、
掃除に使った残りを忘れて置いていたら、ほどよい具合で石鹸ができました。
(泡も消えてしまって、容器の形そのまま)
何も混ぜていないので香りはただの石鹸ですが、ちゃんと分量を決めれば
固形の石鹸になるものだと驚いたものです。
多少失敗しても、掃除か洗濯にまた使えます。いろいろ配合試してみます。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:22:00 ID:???
>>141
そうなんですかー溶かして泡立てておいてもちゃんと固形になるんですね!
何日くらい置きました?私は1日だったんですけど早すぎたのかな。。
混ぜた水分量は気を付けて少なめにしたつもりなんですけど、見た目はちゃんと石けんになっていたのに触ると端からボロボロと崩れ落ちちゃいました;;
追加したミルクやココアの分量がダメなのかorz
もし良かったら。。また試してみたら教えて下さい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:25:20 ID:???
苛性ソーダ四個目買いました。
はじめて箱入り(ビニール袋+紙箱)使いにくそう…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 16:44:16 ID:???
>>143どんなソープを作るの?

145 :143:05/03/20 22:01:47 ID:???
>>144
前田本のオリーブ石鹸です。
色々作ってみたけど、安く出来て使い心地がイイ!

146 : ◆RoseBud9eM :2005/03/25(金) 01:56:44 ID:???
本を読んで手作り石鹸デビューしたソーパーさんの中では
前田派とTAO派に分裂してると聞いたことがあります。
本当ですか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03 /25(金) 11:47:15 ID:???
>>146
らすぃね。それがどした?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03 /26(土) 01:22:56 ID:???
昔それで荒れたんだから、ナントカ派とかはやめようよ。
マタ~リいきましょう。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04 /09(土) 12:38:32 ID:???
マタ~リと言うか、止まってるねw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04 /10(日) 13:25:30 ID:???
ココナツオイルをきらしてまして

151 :581:2005/04 /12(火) 14:55:26 ID:???
で?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /04(水) 23:11:19 ID:???
誰もいないんですかぁ~?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /04(水) 23:24:41 ID:???
オイルだけは買ってますが…。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /12(木) 23:15:53 ID:???
>>140
本も読んでないんじゃわからないでしょ?
ここで親切に答えてくれる人にも失礼だと思わない?
とりあえず本屋さんで前田、田尾両氏の本を購入することをお薦めします。
コールドプロセスの石けんを作る場合、苛性ソーダも使いますし
きちんとした知識がないと危険ですよ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /13(金) 01:05:28 ID:???
2ヶ月前だしね…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /15(日) 20:07:36 ID:???
ピューと吹く!ジャガーって漫画読んでたら手作り石鹸作りたくなりました。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /18(水) 22:15:43 ID:???
156タン、激しく理由が知りたい。

158 :156:2005/05 /18(水) 23:06:03 ID:???
>>157
7巻の140笛で高菜さんのクリスマスプレゼント見て作りたくなった。
透明で円柱型で(・∀・)イイ!!

…で、あれからちょっと調べたけど結構費用かかるし難しいみたいだね。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /22(日) 19:48:22 ID:PubbpvY1
質問です。レシピは前田さんのマルセイユ石鹸です。
1.ちょっと失敗して苛性ソーダ少なめで作ってしまいました。
型入れして2週間ほど経過しましたが、指で触れるとふにゃっとへこむくらい
やわらかいです。
とにかく固まれば、普通に使ってよいのでしょうか?
苛性ソーダが少ないために肌荒れする、とかでなければいいのですが。

2.間違えてココナツ油を多めに入れてしまったので、その分パーム油の
グラム数を減らして作りました。まだ型入れ前ですが、使う分には
問題ないですか?

どうもドジで、立て続けに2度も失敗してしまいました。
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。



160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /22(日) 20:36:36 ID:???
>>159
1.オイルの分量も前田さんのレシピ通りだと、10%ディスカウントで
苛性ソーダ83gのはずだけどどのくらい少なかったの?
15%ディスカウントにすると苛性ソーダ78gだから、それ以上入っていれば
問題ないと思います。

2.これも634gバッチという前提だと、仮にパーム油が全部ココナツ油に
なってしまっても、問題無いはずです。
パーム油を減らした量によって、元のレシピの石けんより溶け崩れやすく
なるだけです。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /22(日) 21:11:51 ID:???
つくりすぎてすごい在庫が・・・
でもまた作りたい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /22(日) 21:16:14 ID:X+azJ8s8
そうだ、前田先生の母乳石鹸を作る機会に恵まれましたよ。
カットしてまだカット面が柔らかなうちに、お子様の名前をスタンプしました。
プレゼントで一番喜んでもらえた石鹸だ。
でも、そういう機会って滅多にないんだよね

163 :159:2005/05/22(日) 23:57:32 ID:afxUcT18
>160さん
ありがとうございます!
1.実は、苛性ソーダを溶かすのにあまり冷ましていないハーブティを注いだため、
ブワーッと吹き出してしまって、どのくらい少なくなったのかわかりません。

柔らかいなぁとは思いますが、かなり寝かして使ってみようと思います。

2.なるほど!ちなみにパーム64gのところを21gでやってしまいました。
崩れやすいのは気にしないことにします。

ありがとうございました。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /22(日) 23:58:25 ID:???
>>162
うらやましい。
レシピ絵本の中で一生作る機会が無さそうなのが母乳石けん。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /23(月) 00:07:16 ID:???
>>162
私も近々友人赤チャン宅に遊びに行きます。
石けんのために母乳予約済みw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /23(月) 03:09:05 ID:???
>>163
固まらないのは、苛性ソーダが少なすぎたからだと思われます

ココの割合が多いから、よけい固まらないんでしょう

固まれば、使えると思いますが、ココが多い石鹸は、脱脂力も強いので、いきなり顔を洗ったりせず手などでテストしたほうが良いと思います

ちゃんと固まると良いですね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /23(月) 08:51:50 ID:???
>>163
160だけど、166さんの言うように、肌によっては2番目のココナツ油24%は
刺激があるかもしれないから、慎重に。
言葉足らずでごめん。

1番目の苛性ソーダが足りない方は、苛性ソーダが少なすぎるなら熟成期間を
長くしても過剰油脂は改善されないと思います。
一ヶ月の熟成期間が終わったら、試しに手洗いなどに使ってみて、油が
残るようなら家に余ってる市販の石けんと混ぜてリバッチしてみては?
私は経験がないから上手くいくとは断言できないけど、市販の安い高鹸化率の
石けんと混ぜると油の過剰分が相殺されるんじゃないかと思う。
石けんとして使えなくて捨てるよりは、大量の家事用せっけんを作るくらいの
つもりでトライしてもいいかも。
リバッチのときに苛性ソーダを補うのは止めた方がいいから。
市販石けんとの割合をみるためと、失敗したときの痛手を少なくするために、
少量で試してみては?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /23(月) 09:48:29 ID:???
叩きとかのつもりじゃなく、素朴な疑問
他人の母乳でできた石けんて
例え友人でもなんだか気持ち悪く感じるけど
平気なものなの・・・?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /23(月) 10:14:00 ID:???
私も子持ちだが、他人の母乳はちょっと引くな・・・。
たとえ自分ので作っても多分自分しか使えないw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /23(月) 12:22:33 ID:???
>>168, 169
気持ち悪いってことはないな。
母乳デザートはさすがに食えんがw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /23(月) 13:25:22 ID:???
「牛乳やゴートミルク入りと変わらない」ともいえるけど
母乳だと「体液」って感じがするからなぁ…生々しいっつーか。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /23(月) 15:20:17 ID:???
人乳入り・・キモイね。
自分のならともかく・・。
感染症とかの問題は熟成してるうちに無問題になるのかねぇ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /23(月) 16:08:17 ID:???
自分で使うんでなく、プレゼント用だと思ってた。
自分の母乳のせっけんは、自分とあかんぼ限定だな。
旦那はヒクだろうなw
ひかなかったらこっちがヒクかも。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /23(月) 16:36:21 ID:???
>>173
プレゼント用に作る予定。
だけど熟成終えたら手洗いくらいするかな。ph調べたり。
制作する際に扱うこと事態が
「気持ち悪い」とか「引く」と言ってる人もいるかも??
自分は平気だけど。確かに体液だねw

175 :159:2005/05/23(月) 21:09:04 ID:Th1PPpiL
>166,167
ありがとうございます。
1.はオイルの分量は正しいのですが、苛性ソーダ少ないのです。
167さんが言うように、リパッチしてみます。

2.は刺激があるかもしれないんですね、、気をつけます。

ん~、今度こそきちんと作ってみます。


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /24(火) 21:40:33 ID:???
>>174
自分で使う分には作ってみたいな、母乳石けん
プレゼント用ってのは人にあげるって事だよね?
欲しいって言ってる友だちとかがいるの?
どんな気持ちなのかな…と素朴にギモン

177 :176:2005/05 /24(火) 21:42:33 ID:???
あ、その友だちの母乳で石けん作ってあげるってことか
それなら気持ちわかったw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /24(火) 22:43:56 ID:???
友達の母乳を保存しておいてもらって、それで作ってプレゼントしたよ。
一本は記念に保存していてくれてる。
あと、カットして名前をスタンプしたものは、
友達とその赤ちゃんが使ってる。
友達は自分の親にカットして名前いれたものをプレゼントしたと言ってた。
私が贈ったものを友達は、自分の親にも記念に贈ったってことで。
親もうちのこが母親になったんだなあ。って喜んでくれたと聞いてうれしかった。
長々書いたけど、ニッポン語になっているやら・・・

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /25(水) 06:28:31 ID:???
>>178
イイ(・∀・)ハナシ!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /26(木) 09:47:28 ID:???
母乳をじかに苛性ソーダと混ぜても大丈夫なのだろうか?
分離しそうな気がするのだが。


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /26(木) 10:28:38 ID:???
>>180
牛乳と一緒でモロモロが出てくるんじゃない?
分離って、油じゃないんだからw

182 :180:2005/05 /26(木) 15:07:23 ID:???
>>181
モロモロのつもりで書いたんだが、分離とは言わないか。
恥ずかし~。

前田さんの本で牛乳石けんはトレースが出てから牛乳を混ぜるとあって、
それは自分でも作ってみてモロモロ無しできれいにできる。
だけど、母乳石けんは苛性ソーダに直接混ぜるように書いてある。
作る予定はまったく無いのだけれど、レシピ絵本のその部分が
とても気になって気になってw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /26(木) 21:34:56 ID:???
母乳でモロモロは出なかったかな?
出てたとしても細かかったから気にならなかったのかも。
アクみたいなのは出たよ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05 /27(金) 10:35:38 ID:???
>>183
教えてくれてありがとう。
モロモロは出なくてアクのようなものだけなんだ。
前田式でふたに穴空けたガラスビンを使えば、油にソーダを混ぜるときに
アクらしきものは自然に取り除けそうだね。

母乳石けんは、普段せっけん自作してる人へのプレゼントにもいいだろうね。
乳飲み子抱えてだと落ち着いてぐるぐるできなさそうだし。

185 :183:2005/05 /27(金) 12:45:37 ID:???
>>184
そうそう。あのふたの裏側にアクがくっついたから
勝手に取り除けたかんじだったよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /06(月) 17:50:28 ID:DIEuR1iq
オリーブオイルで作ってみたのですが、タッパーの型出しが遅かったようで
きれいにはずれません・・・orz
丸めてお団子にするにもベタベタでうまく丸まらない上、表面は乾燥していたので
固さが不均等なためヒビ割れそうだし・・・
何かいい案があれば教えてくださいませ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /06(月) 23:38:40 ID:???
>>186
型から外れない場合は冷凍庫にぶち込む。これ常識。
つか、既に型出しして丸めたけど上手くいかないってこと?
何についての案が欲しいの??

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /07(火) 00:30:06 ID:???
>>186
オリーブ単品は、タッパーだと取り出しにくいよ
というか、文面見ると、もしかすると、逆に、かたから出すのが早すぎたのかもね

もう出しちゃったんなら、仕方ないからもう一度無理やりタッパーに押し込んだ後、型ごと冷凍庫に突っ込んで、強引に出す
整形は、一ヶ月後に切り分ける
リバッチしても良いけどね


綺麗な型出しは、気の毒だけど諦めたほうがいいと思う


189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /07(火) 00:54:32 ID:taERkvHt
>>187
既に強引に型出ししてしまいました(汗)が、かなり型崩れしてしまったので
とりあえず戻してタッパーのフタ締めて悩んでたところです。

>>188
同じ型でもう一個作ったのですが、そちらは型入れ後1日で出したので
楽にはずせたんです。でも少し柔らかいようだったので、あとの一個は
更に2日待ったんですが、今度は遅かったようです。


そうですかー・・・冷凍するっていうのは知りませんでしたorz
ありがとうございました!


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /07(火) 04:15:23 ID:???
>>189
楽に外せた方はハチミツ入りだったとかノ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /07(火) 06:00:55 ID:???
>>189
やはり、早すぎたみたいですね
オリーブ石鹸の場合は、約1週間みてください
汗をかき始めたタイミングで型出しすると、はずれやすくはありますが、中はやわやわなので……
それでダメだったら強引に出すか、冷凍庫行きです

格好は不格好でも、オリーブ単品は、一年ほど寝かすと凄く良い石鹸になりますから、大事に使って下さい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /07(火) 15:02:47 ID:taERkvHt
>>190
いえ、まったく同じモノだったんですけどね・・・

>>191
早かったんですかーー!待てばヨカッタ・・・orz
あと、寝かせるのって最短でどのぐらいが良いんですか?
秋頃、友人にプレゼントしたいと思ってるんですが間に合わないかな。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /07(火) 15:53:36 ID:???
>>192
最低1ケ月は寝かす。
キャスティールなら寝かせる程使い心地良くなる。
それから・・・
せっけん作りの本を一冊は読んどいた方がいいよ。
基本を余りにも知らな杉な気が。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /07(火) 18:32:09 ID:???
>>192
秋ごろなら、今から作れば間に合いますよ
ただ、オリーブは一年後くらいから、泡立ちが良くなります
質的には、そう変わらないのですが、手作り石鹸を使い慣れていない人は、泡が立たないと使うのをやめてしまう人もいるので、私が友人にオリーブ単品の石鹸をプレゼントするときには、一年くらい寝かせて堅くなった石鹸を渡すようにしています
あ、寝かせると、溶け崩れも少なくなります

寝かせる期間は、>>193さんもおっしゃってますが、オリーブ単品の場合、最低でも一ヶ月です
6週間寝かせて下さいとすすめている本もあります

私も、参考図書を一度、図書館で借りてみられることをお薦めします
(手元に置くのが一番ですが)
基本を知っておくと、応用をきかせるのが楽しくなりますよ


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /07(火) 19:30:49 ID:???
・・・・・・・・その程度でプレゼントされる友達が可哀想

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /07(火) 20:09:51 ID:???
>>195
いいじゃねーか
おまいさんが貰うわけじゃないんだw
他所の友達関係にまで口出ししなさんな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /07(火) 22:59:36 ID:taERkvHt
>>193
>>194
著名某氏の本は読んだのですが、書いてあることに幅があるので迷ってしまいます。
他にも何冊か読んでみたほうが良さそうですね!

>>195
今回は試作のつもりではあるんですが、プレゼントするにはまだ早いですよねー
何度かやってみて、マシなものができそうならプレゼントしたいなぁ~と。


198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /10(金) 11:30:22 ID:???
197氏、パオや闘魂にいそうですね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /10(金) 18:40:53 ID:???
これこれ
ここは煽り上等のスレじゃないっすよ
またーりしなされ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /11(土) 10:46:27 ID:???
誰も煽ってないと思うんでつが・・・
誤爆?



201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /23(木) 20:23:42 ID:???
石鹸作ってるかーーーーー?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /23(木) 23:13:23 ID:???
作ったさ
FO2種類入れたら、トレース早っ
10秒後に型に入れた生地は角が立つ状態。
せっかくマカダミアオイル50%だったのにさ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /24(金) 02:38:22 ID:???
アボカド1L購入したが暑くて作る気力が湧かず・・・シンドー
どなたかワクワクするようなレシピを教えてくだちい。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /24(金) 03:42:11 ID:???
未精製の緑色のアボガドオイルは15%投入で緑色の石鹸ができる
とか?

うちの母がすべすべになるからってお気に入りなのは良いんだが
アボガド石鹸ばかり要求されても、アボガドオイル高いんだよママン……orz

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /24(金) 14:44:43 ID:???
アボガド緑 423g
ひまし油   20g
シアバター  15g
パーム油   64g
ココナッツ油 112g
精製水    250cc
苛性ソーダ  83g

(EO お好みで。) 自分はラベンダー 2%の濃いーのを

これで、シャンプーの時、髪がきしまなくなりました。
ついでにアトピー肌にもいいような気がする。しみなくなったのさ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06 /27(月) 12:16:44 ID:???
アボカド1リットルも!うらやましい。
うちはパームカーネルが余っているので、それとあわせていいのができそう。
>>205 の石鹸よさそう、つくってみたいです。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07 /12(火) 10:01:30 ID:??? BE:197851469-#
すみません。test

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07 /16(土) 12:29:17 ID:???
いつも40度くらいで保温をはじめるのですが、
今みたいに暑い時は皆さん保温はしないのですか?
それとも低い温度で型に入れるのですか?
どうも温度が高くなりすぎるように感じているのです。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07 /18(月) 01:08:49 ID:???
普通にトロ箱に入れてるよ
別に、保温箱に入れたからって、加熱するわけじゃないし

温度が高くなりすぎるっていうのは、具体的にどういう状態になっているの?


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /01(月) 07:55:56 ID:???
>>205さんのレシピにアロエ粉末大さじ1を加えて作って使いました
髪がシャンプーした時点でさらっさら!
地肌のアトピーも軽くなってきた気がする
ナイスなレシピでした
ありがとーm(__)m


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /14(日) 20:07:19 ID:???
>208

7月末に作ったときに、トロ箱に入れたけど途中でのぞいたら
ジェル化しててびっくりしたよ。あわててフタを開けといた。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /15(月) 16:37:39 ID:???
普段冷房の入っている部屋にトロ箱置いて
熟成も除湿&冷房している部屋に置いてる

なんか新しいレシピご存知の方がいらしたら公開よろしくお願いしたいです。

>>211
ジェル化することってあるんだね、びっくりだわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /16(火) 00:44:54 ID:???
わざとジェル化させる人もいるよね
早く使えるようになるからって

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /16(火) 08:30:40 ID:???
教えてチャソすまそ。

>>213
それは早く酸化させるってこと?
ジェル状だと、シャンプーがしやすそう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /16(火) 09:51:01 ID:???
酸化じゃないでしょ?www
鹸化でしょ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /16(火) 09:52:10 ID:???
ジェル化とジェル状もちがうよー プ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /16(火) 19:57:51 ID:???
いや、高温にすれば油が酸化するからさ・・・

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /16(火) 21:24:09 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )コワイワネー
やっぱ石鹸信者ってこわい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /16(火) 22:41:30 ID:???
いじわるな人がいるね…

オイル、苛性ソーダを高温で合わせるとけん化が早く進むんだよ
ホットプレス製法だっけ
その過程で石鹸がジェル化するし
あえてジェル状のものを作るため高温で合わせる場合もある

でも良い植物オイルを高温にすることは、傷む、つまり酸化もしやすいです
肌に良い不けん化物が壊れる場合もある
だからもったいないなと私は思うよ
苛性ソーダをどれくらい使うかにもよるけど
石鹸になったときのアルカリ度は弱いみたい
高温にしたオイルの酸化のせいかもしれないね

なので良いオイルがあるなら、コールドプロセスで作るのがいいんじゃないかと
私は思う
いろんな考えがあるだろうけど

でも>>215-216はあげあしとるだけで
たいした知識もないからまともなレスにもなってないのでスルーすればいいと思う

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /16(火) 23:20:08 ID:???
>>219
煽りたいのか沈静化したいのかよくわからない人だな
最後の一文は不要では?

>>214
だいたい>>219の言うような感じだけど、>>219の言っているのはホットプロセスのこと
ジェル化というのは、手作り石鹸界では、主に保温の時に温度が高いと鹸化が早く進み、ジェル化することを言います
ジェル化については、賛否両論ありますので、ご自分で調べて納得のいく方法をとられたらよろしいかと
わたしの場合は、特にジェル化させようとは思いませんが、なっちゃったらちょっと得したかなという気分で使ってます
早く使えるし、透明感のある石鹸の方が好きなのでw
ジェル化による酸化速度の違いについては実験したことがないのでわかりませんが、普通に使う分には酸化したことはないですよ
酸化しにくい油を使っているせいかもしれませんが
一度、「ジェル化」「石鹸」などで検索してみてはいかがでしょうか


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /21(日) 02:44:30 ID:???
これから作ってみようかと思う初心者です。

早速質問ですが電子ばかり(苛性ソーダ量る時に使う)は
必須アイテムなのでしょうか?

家には「はかり」なんて洒落たもんはないんで
買うか買わないか迷ってます。もし普通のはかりで
いいのなら、そっちの方が安いと思うんで、ホームセンターか
どっかで仕入れてこようと思うのですが。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /21(日) 08:04:51 ID:???
電子はかりのほうが、いいと思います。
最近はホームセンンターでも1000円代で電子はかり売ってますよ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /21(日) 17:32:33 ID:???
>>221
自己責任で好みの秤をお使いくださ~い。

ヒント:何故電子秤が必要なのか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /21(日) 18:13:01 ID:???
>>222
レス、ありがとうございます。
電子はかり買ってきます。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /21(日) 23:35:02 ID:???
Σ(゚Д゚;)

虫された・・・orz

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /22(月) 04:41:19 ID:???
>>225
ごめんなさい
ちょっと冷たい対応だったのでシカトしちゃいました。
ごめんなさい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /23(火) 01:09:21 ID:???
電子はかりってデジタルはかりのこと?
それとも薬剤師さんが使うようなあの高いやつのことだったら、
ホームセンターで売ってるデジタルはかりで充分と思われ。

要は1グラム単位で量れるかどうか。
そうでないと誤差が出てしまうから。
初バッチかんがれ~。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /23(火) 03:55:11 ID:???
>>226、おまいイイヤシだな。惚れそうだw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /23(火) 10:15:40 ID:???
アマゾンだと デジタルクッキングスケールは1780円でした。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /27(土) 10:23:49 ID:???
1g単位で測れるのだよね?ドンキで980円だよ 

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /27(土) 10:48:21 ID:???
受験番号774:2005/06/05(日) 16:53:48 ID:apOUWQDp
     ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す




525 :受験番号774:2005/06/06(月) 08:49:42 ID:eoK+KqaN
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の公務員試験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す


232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /29(月) 21:47:52 ID:yWmCMJIm

  質問

  革を縫う際に穴を開ける、二股や四股の鋼の棒ありますよね?
  
  名前がわからないのですが・・目安の穴というかそれを作ったり

  する道具や、レザークラフトをするに、良い職人の道具が欲しい

  のですが、都内だとどちらのお店がお薦めですか?
 
  あと、コバ磨きをするのに、CMCの代わりになる、天然の薬品

  などありますか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /29(月) 21:53:54 ID:???
ひまし油が……ひまし油が手に入らない……orz
以前、住んでたところでは簡単に手に入ったのに……
小さいのはあるんだけどな
デカイのって需要がないのかな?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08 /30(火) 03:05:17 ID:???
>>232 誤爆だが、菱目打ち。都内ならとりあえず大きなハンズ逝け

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09 /06(火) 17:31:23 ID:7xkjMyPq
学祭で石鹸作るさー
でも作り方が決まってないw
超速くできる石鹸ありませんか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09 /06(火) 18:41:12 ID:???
>>235
苛性ソーダを使うの?
超速くってどれ位?数時間とか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09 /06(火) 19:14:31 ID:???
>>235
粉末の純石鹸(洗濯のとか)に少量のお湯を加えてこねて粘土のようにして作る。
EOとか粉末ハーブとか色付けのクレイとか用意しておいてもいいでしょう。
堅さによってはそのまま出来上がりって事にしてもいいし
堅くしたければ1日~数週間乾かしましょう、って事にしたり。
苛性ソーダ使うなら超速くはできないでしょう。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09 /07(水) 23:26:36 ID:???
>>235
石鹸素地を買ったら超速くできるよ
生活○木とかで売ってます
ハーブを練り込んだり、好きな形にしたり、精油で香りをつけたりしたら、自分だけのオリジナル石鹸のできあがり


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09 /07(水) 23:43:20 ID:???
レンジで溶かして色や香りをつけるものもあるよ。
これも生活○木。
MPソープとかいうの。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09 /09(金) 17:35:38 ID:???
学祭で代金とるなら安い材料で出来るのがいいのかな?
なら洗濯粉石鹸か固形石鹸溶かすのが一番安いかもね。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09 /10(土) 07:38:25 ID:???
>>235のレスがないし、本気なんだかどうだか

242 :235:2005/09/10(土) 16:14:57 ID:PfdpN027
マンドサイからやめますた(・∀・)

243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:07:58 ID:???
>>242
×マンドサイからやめますた(・∀・)
○ マンドクサイからやめますた(・∀・)

手抜きはいかん

244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:33:05 ID:???
なんてこった・・・ >242

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09 /12(月) 12:21:49 ID:???
>>242
スレがちょっと元気になったのに orz
残念ですた
 

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09 /12(月) 16:34:31 ID:???
近所の業務用スーパーに行ったら、
ポマスが2リットル600円でした。

涼しくなるまでその値段ならよいのだが。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09 /12(月) 23:38:20 ID:???
>>246
いいなー。そのお値段。

そろそろ作ろうかと思いつつ暑さのあまりマンドクサー
乾燥よもぎもあるんだけどインフューズもマンドクサー
もうだめぽ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09 /12(月) 23:52:47 ID:???
>>246
裏山!

久々に作ったよー3ケ月ぶり。
放置してたインフューズド使わにゃ…と半ば強制的に。
入れようと思ってたオプションもすっ飛ばし、超いい加減なレシピ。
暑いとやる気湧かない・・・

そろそろ冬用仕込みたいんだけど、こう残暑がキツイと
重いオイル使う気力さえ失せるよねw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09 /13(火) 10:15:45 ID:???
苛性ソーダは肌に悪いと良く見るが
あとヤシ油も洗浄力がきつすぎるっぽい。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09 /13(火) 18:12:51 ID:???

マルチハケーン
[PR] 手作り石鹸 手作り石鹸